つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

日記・コラム・つぶやき

スシローの「平日 90円セール」へ

今日は、回転ずしのスシローへ。テレビで目にした、”平日限定!90円(税込99円)セール”(平日15時以降)を気にしてのもの。 新型コロナでの営業(アルコール提供)自粛の際には、19時だったかになったら、タッチパネルからアルコール品が消えたので、この90円…

「しゃぶ葉」での配膳ロボット

しゃぶしゃぶの「しゃぶ葉」は近くのお店を時々利用してて、今日出向いたらテーブルに配膳ロボットの案内があった。 以前新聞記事で、すかいらーくグループで導入するのは目にしてたので「へぇ~、このお店でもか。結構早く導入進んでるのかな。」みたいな感…

クラフトテープに書けるマジック

家の荷物整理で、段ボールをいくつか利用しつつある。最初100円ショップのを買ったが、近くのホームセンターで何種類かあるのを発見。ホームセンターのは、幅と奥行きが整数倍のが多い。イメージ的には、A3、A4、A5、、、のようなもので、大小を混在させても…

お薬 飲み忘れ予防にポスカ利用

ここ1月で、お薬の飲み忘れが2回ほど発生。予防の意味で色々考えて、ちょっと良さそうと思ったのを実践してみたので紹介。 実家母辺りは、大きなカレンダーにお薬をテープで貼り付けたりしてた。商品として、ポケットタイプのカレンダーとか容器も売ってる。…

米大リーグ放送でのリード距離

何気に見たNHK BSでの大リーグの放送で、盗塁のための走者のリードの距離が表示されてたので、ちょっと紹介。 一昨日の土曜日だったかに見て気になり、今朝の別試合を録画して再生したら記録されてた。なお土曜日のは、今日のよりもカメラの角度的にはローア…

時代劇で、コレラ(古呂利)

CS放送の時代劇で、コレラが大きなテーマで取り上げられてたので、ちと紹介。なお、その番組でのセリフが”コロリ”で、古呂利はその字幕での文字列。虎狼痢としたり、コレラとして虎烈刺などの字を当てることもあるそうだ。 番組は、八百八町夢日記2 #29 「見…

KT用紙やKJ手帳の思い出

ここ2,3日電車の中で読んでるのが発想法関連の本。「問題解決手法の知識」(2版)。 その中の記述で、「東芝で開発された技法にブリッジ法という手法があります」という箇所があった。著者はその手法をベースにして、”ハイブリッジ法”なる手法を生み出してお…

戸籍図示も少し複雑になると、、、

以前の「相続関係説明図をエクセルで作成」、「原戸籍をもらって、要求整理の本質を知る」の続編。 親戚が登記所で申請しようとしたら、ある人の謄本が必要とのことで取得して提出したらしい。個人的には、なんで必要だったかが今ひとつ理解できてないけど、…

帰巣本能 ~自宅にメジロが来るようになって~

この所、毎日のように鳥の”メジロ”が自宅に来る。 昨年の暮れに、余りくっきりしてないが、どうにか撮影できたのが左のもの。2メートル半くらいしか離れてないのだが、自分のコンデジや技量だとこんなもので、仕方ない。 その数日前にも見かけて写真撮影にチ…

古くなったiPadをどうやって壊そうか、、、

段々自分のiPad(今となっては初代)が使いにくくなってきた。メール受信とブラウザと少しのアプリを動かしてるけど、ブラウジングの途中に高頻度で落ちる。iPad miniも持ってるんだけど使う場所を違えてる事もあって、捨てるにはまだ未練あり。(というか、新…

原戸籍をもらって、要求整理の本質を知る

以前「相続関係説明図をエクセルで作成」って書いたけど、いわばその続編。 所有権移転のためにいろんな書類が必要で、相続に関係する人の”謄本”を貰いに行った。親戚から、○○さんの謄本、**さんの謄本が必要と言われていたので、それを申請。貰った後に、…

相続関係説明図をエクセルで作成

ここ半月くらい、実家の山林の所有権移転に関する作業を時々行ってる。主体の作業は実家近くの親戚なんだけど、自分の証明書を取り寄せたり、表題にある相続関係説明図や遺産分割協議書のドラフトを作成したりしている。後者は自分たちで申請する事にしたた…

デジカメのバッテリー 捨てるにも一苦労

デジカメのバッテリー(リチウムイオン)が、少し膨らんで取り出しにくくなってしまった。以前から気にはなってたけど、冬に備えての意味もあり、追加購入。元々のバッテリーも含めて、5つ目。 写真に写ってるバッテリーは、上から古い方で、上端が膨らんで…

終戦時のブラジル日系コミュと現代

昨日、ちらっと目に入ったTV番組が、BS1スペシャル「遠い祖国~ブラジル日系人抗争の真実~」。再放送で、前編の終わりごろから見出した。出掛ける予定があったので、後編を録画予約して、帰宅後さらっと見た。時間のあるときに、(再度)じっくり見る予定。…

電車のドアに挟まれそうなカバン とある機転?

今日、駅構内で「へぇ~」と思うことがあって、紹介。田園都市線、中央林間駅。 ホームを急行に乗るために渋谷方向へ歩いてた。もう片方の番線には、もうすぐ発車の各駅停車。各駅停車のドアにカバンが置いてあるというか挟まってる感じのが目に入った。「ど…

血液型と性格 日中韓視点

SNSで時々目に付くのが、血液型と性格の話。何気ない血液型の話に対して、血液型と性格は関係ないとか科学的根拠が無いとの意見が出る。知り合い同士だけなら信じる派と信じない派をある程度把握できてるが、”友達の友達”みたいな人が話に加わって話のスレッ…

福島原発の漫画「いちえふ」

一昨日何気に本屋さんに行ったら、漫画のコーナーに少し大きめに福島原発の漫画がディスプレイされてた。お試しみたいな小冊子もあって、中をチラチラ見た。面白そうと思いながらも、その時は買わず。そしたら、昨日2日の「クローズアップ現代」で他の漫画…

かけ算の順序 その2

今日の新聞に掲載されていたのは、OECD学習到達度調査2012。以前「かけ算の順序」をブログに書いたけど、それに関連するかのように、面積の公式が出ていた。 多少新聞によって違うのかもしれないけど、日経では数学的応用力の問題として√2を用いて長さを求め…

NTT 武蔵野R&Dセンタ 見学

今日は技術士関連で、NTTの施設見学。NTTの三鷹(研究所)で、展示ホールと同じ敷地内の「NTT技術資料館」の見学。ちなみに、展示ホールの案内がPDFであるし、NTT技術資料館のページは以下。 http://www.hct.ecl.ntt.co.jp/ 展示ホールでは、秘密計算システ…

かけ算の順序

1月ほど前だったか、つぶやきで子供が小学校のテストのかけ算で、式での順番が違うとのことで×をもらったというのを目にした。その時は、「そうか~」ぐらいの気持ち。 ところが、今日は別の調べ物をしてたら、かけ算の順番に関するページを目にした。気にな…

街路樹とケーブルの共存

今日は出掛ける際にデジカメ持参して、前から気になってた街路樹をパチリ。 電線などが木の中腹を横切ってる。結構長い距離にわたって、この光景が続いてる。 都内でも結構この類の光景は多い。暴風雨になったら、停電や通信途絶の可能性が大である。ちょっ…

インクジェットプリンターを処分

今日は電気製品無料引き取りのチラシがあったので、インクジェットプリンターを引き取ってもらった。エプソンの950C。 思えば最初プリントした時は、その画質の良さにビックリした。特に光沢紙を使った時の画質。ちなみに、初期にインク出が悪い時があり、調…

2012年 総括

昨年と同様に大晦日なので、今年2012年で気になったことなどを書いてみる。既にブログに書いたこと以外を中心に。 ・Outputの少なさ 今年はまとまったOutputが少なかった。普段少し気にしてたけど、ここで“総括”って書いて、なおさらそう感じた。猛反省。 ブ…

JIT(Just In Time)的な天ぷら丼

今日は幕張メッセで、ショー見学。11時少し過ぎに幕張駅の到着したので、駅前で何か食べることにした。で、ふっと寄ったのが”てんや”。天丼チェーン店。ここ数年は油ものを控える傾向にあるので、てんやも利用したのは3,4回くらい。 結構混んでて、待ってる…

帰省時の交通機関運用

鹿児島に帰省したけど、その際に交通機関での運行トラブルなどに遭遇したのでメモとして残しとく。鹿児島へが8月8日、鹿児島からが今日8月16日。飛行機はどちらもスカイマーク。 羽田空港では、飛行機点検で不具合発覚とかで結局2時間くらい足止め。 飛行機…

PM学会講演会 野中郁次郎氏「場とスクラムのリーダーシップ」

今日は、PM学会の講演で、大井町の「きゅりあん」(品川区立総合区民会館) へ。野中郁次郎氏の「場とスクラムのリーダーシップ」。会場は「きゅりあん」の小ホールで、席はびっしり埋まって300人くらい? 講演自体は野中先生の知識ベースの話が主で、”場”や…

PMI日本フォーラム2012

昨日と今日は、PMI日本フォーラム。学術会館。 今年は事前に講演プレゼンをダウンロードしてiPadで持参。受講する講演部分のみ、事前ダウンロード可能だった。(フォーラム終了後に他の講演もダウンロード可能とする対応。) 便利だったけど、今回事前資料と…

G空間EXPO2012

少し時間が出来たので、急遽横浜パシフィコで開催されてた「G空間EXPO2012」へ。昨日のDMSに続いての展示会見学。 G空間EXPOは、地理空間情報の展示会。GeometricでのGや、GPSとかGNSSのGを引っかけているのだろう。展示会のホームページは以下。 http://www…

DMS(設計・製造ソリューション展)

今日は、第24回DMS(Design Engineering & Manufacturing solutions Expo 設計・製造ソリューション展)見学で晴海に。第21回3D&バーチャル リアリティ展 (IVR)なども併設。 金属加工機や部品メーカーの展示などもあったけど、個人的には計測ツールや設計支…

東京スカイツリーの成長曲線

東京スカイツリーが営業開始して、しばらく経ったが、自分の属するコミュニティで東京スカイツリーの耐震や建築確認申請の変更などが話題となった。特に工事中の610mから634mへの変更。 で、その関連で調べていたら、公式とも言って良いページに日付とツリー…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.