つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

映画

「恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!」と「魔改造の夜」

暮れということで、作業とかの合間にテレビのチャンネル回してたら、CS放送で恐竜映像。後述するけど、VFXが凄い。調べたら映画で、NHKの「ダーウィンが来た」の映画版の第2弾。なので、多分NHKの放送自体では流れてないと思われる。 以下で、ほんの少し内容…

赤穂浪士討ち入りでの「銅鑼(どら)」

CS放送での時代劇の番組を見てると、12月では忠臣蔵に関する映画等の放送が結構多い。12月14日が討ち入りの日で、それに関するイベントなどがあるせいだろう。また、忠臣蔵に関する映画や演劇などが数多く、またファンも多い。毎年のようにいくつか放送され…

映画鑑賞「GODZILLA ゴジラ」と「超高速!参勤交代」

今日は、都内で会合というか暑気払い。それならと、ふと前から見たいと思ってた映画のことを思い出した。タイトルにも書いてるように「GODZILLA ゴジラ」と「超高速!参勤交代」。前者は”ゴジラ 2014”とも呼ばれている、ハリウッド版のゴジラ。 久しく劇場で…

ゴジラ映画 製作プロジェク

昨日はついでもあって、六本木ミッドタウンのゴジラを見学。ハリウッド版ゴジラ公開にあわせたイベントで、広場に6.6mの上半身ゴジラが登場。 http://www.tokyo-midtown.com/jp/summer/2014/godzilla.html その時に撮影した写真。 そのうち真ん中のは、ゴジ…

ゴジラ特集 雑誌「pen」など

今年は、映画「ゴジラ」の封切りから60年。ゴジラ生誕60周年、そしてアメリカで公開されたハリウッド版「GODZILLA」の日本公開が近いことで、TVなどで往年の映画の放送や特集番組が組まれている。ちなみにハリウッド版の「GODZILLA」には1998年公開のもの…

ドラマや映画を見ながら、倫理(説明力)について考えてみた

昨日のブログ「研修会 技術者倫理と説明力」で書いた説明力のことをぼんやり反芻しつつ、録画していたTV番組を見ていたら、結構参考になったので紹介する。 一つ目はCSで再放送している、朝ドラ「梅ちゃん先生」。ヒロイン梅子が、医院を開業してしばらくし…

映画「黒部の太陽」感想

「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ上映会」のチケットをゲットして、今日はその鑑賞。チケットゲットのいきさつは、既にこのブログで紹介済みだ。 会場は、有楽町の東京フォーラム。フォーラムの屋外とか、地下の連絡通路に係の人が立ってて、会場へはスムー…

映画「黒部の太陽」 チケット ゲット

先月から、映画「黒部の太陽」が上映されるということで、見に行こうと思ってた。生前の裕次郎の発言で、TVでの上映やDVD化などが行われていないため。 http://www.ch-ginga.jp/special/yujiro.html CS放送のチャンネル銀河経由で知った情報。10日からの販売…

「火天の城」ネタ インターンの人の”お茶サーバー”のブログ

映画「火天の城」は、こっち(「安土城の宮大工の映画「火天の城」」)で紹介したけど、そちらのブログにちょっと面白いネタが書いてあった。 http://katen.blog.eonet.jp/making/2009/08/9-d2bf.html 映画の制作部の人が、”お茶サーバー”のお茶が無くなって…

安土城の宮大工の映画「火天の城」

TVでちらっと予告を見た。来月12日から公開。棟梁(?)役は、西田敏行さん。 http://katen.jp/ 織田信長の命により築城し、そして現存しない城。しかも、今回の映画では、その建築関連が主なテーマとのこと。プロジェクト管理の側面でも興味ある。多分、無理…

TVドラマ「黒部の太陽」 冷凍法??

TVドラマ「黒部の太陽」で気になったのが、”冷凍法”。娘の病院見舞いの後に、トンネル技術者が排水方法の検討の際に、シールド工法と並んで述べた打開策の一つ。 で、”冷凍法”(凍結工法)が昭和32年頃に、技術者レベルで案として話されたのかな~とふと思っ…

TVドラマ「黒部の太陽」 思いの外良かった

土曜日と日曜日に放送のあった、TVドラマ「黒部の太陽」。結局2夜連続で視聴した。ただし、多少断片的な見方だったので、今日録画を再生。 そもそも、このドラマを知ったのはTVガイド誌。しかも、TVガイド誌発売の2,3日前に技術士関係のプロジェクトマ…

TVドラマ「黒部の太陽」

何気なくTV番組のガイド誌見ていたら、「黒部の太陽」の文字。この前、とあるコミュニティで”プロマネバトル”に参加しました。その中で、エンジ系のパネラーが黒四ダムに触れてました。「黒部の太陽」って、その黒四ダムを扱った小説、そして映画、何度かT…

「252―生存者あり―」 東京方言なんだ

TVで、映画「252―生存者あり―」の宣伝を見る。公開はしばらく先。 で、”252”って、何なのかが気になったので、某SNSの日記にふと書いていた。他の件などと一緒に。トリアージタグなどとの関係で、どんな種類があるかとかも気になったので。そしたら、知り合…

訃報 アーサー・C・クラーク

SF作家「アーサー・C・クラーク」が、亡くなったそうだ。 http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-30898920080318 http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803190065.html 2001年宇宙の旅、 2010年宇宙の旅は持っているは…

「黒部の太陽」をGoogleアラートに登録

ネットで調べ物しながらTVつけてたら、CS放送で「海峡」やってた。もう何度も見た映画ということもあって、”ながら”で見た状態。 番組的には、その後の”南こうせつ”さんとのインタビューもあり。高倉健さんと、結局二人きりになり暖をとっていた話がよかった…

大和ロケセット見学

昨日の大和ミュージアムに続き、今日は尾道での大和のロケセットを見学。今年12月公開予定の映画「男たちの大和 YAMATO」のロケセット。こちらは実寸大の戦艦大和。 場所は、尾道市向島。JR尾道駅から船に乗って渡る。乗船と聞いて道などに迷わないかと思…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.