ここ1月で、お薬の飲み忘れが2回ほど発生。予防の意味で色々考えて、ちょっと良さそうと思ったのを実践してみたので紹介。
実家母辺りは、大きなカレンダーにお薬をテープで貼り付けたりしてた。商品として、ポケットタイプのカレンダーとか容器も売ってる。ただ個人的に、そもそも薬を1日分ずつ切り分けるのが面倒。お薬には少し切り込みの入ってるタイプが多いけど、縦方向にははさみが必要。しかも、お薬という関係上、やっぱ少し硬い。
自分は、ある数値が改善したら2種類、改善しなかったら3種類がここ2,3年。うち1種類は2日に1回で、他は1日1回。小分けにして、1個1個を日相当の所へもちょっと面倒。薬は結構色で識別できるけど、眼鏡必要で、それなりに疲れそう。人によっては毎食とかもあるだろうから、なおさらか。
思い立ったのが、お薬そのものに書けないか。プラスチックなので、油性マジックかポスカかなと思ったけど、油性マジックの黒だと書けるけど、お薬側の色とで相性が良くない。相性というか、お薬が3種類もあって、各お薬でも2,3色使ってて、黒だと識別しにくいケースあり。いろんな色への備えということで、ポスカに落ち着いた。(今まで電源ケーブルなどの識別に、”白”のポスカを使ったりはしてた。)
「21」が、21日に飲む予定を示していて、緑色を使用。(全部書くのも面倒に思えたので、奇数日というか左側のみに日相当を書く方法にした。)
今回他に紫色のポスカも購入した。このお薬でも紫色は悪く無いけど、今のところ他のも含めて緑色で済ましてる。飲み忘れして無いし、当面これで行こうかと思う。
商品パッケージに何か書い時たいケースにも、応用できる時があるかもしれない。