つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年雑記

大晦日なので、今年2010年に読んだ本や気になったことなどを書いてみる。読んだ後とかにブログに書こうと思いながらも、書くタイミングを失ったものが多い。(一部既に書いてることがあったら、ごめんなさい。) ・プリウスリコール 1月とか2月に話題となっ…

ビジネスロージャーナル「ITベンダ対ユーザ システム開発契約をめぐる紛争」

大掃除や年賀はがき作成をしながら、休みの時などに先週土曜日に買った本や雑誌をぱらぱら読んだ。 タイトルの雑誌は、先週の忘年会前に神田の書泉に行って、システム開発関連の判例とかを探した際に購入したもの。当初、ジュリスト別冊とかにありそうと思っ…

スクラムチームのシーズンオフ

冬なので、スポーツでのラグビーの話題や写真をポツポツと目にするようになった。 (ちなみに、社会人ラグビー大会の昨シーズンの決勝「トヨタ自動車 Vs. 三洋電機」戦は、2010年2月28日。) ソフトウェア開発のプロセス「スクラム」の勉強とか講習のせいか…

路線バスの照明

荷物が多かったこともあり、今日は時々利用する隣駅からのバスを利用。自宅に近い所まででの最終便。 で、何気なく外を見ていたら、向こうから駅までのバス。向こうからのバスが結構暗く、人が乗って無くて社内照明を落としたのかなと思ってた。そのバスが近…

フォーラム:NRIのシステム障害削減

今日は、PMI日本支部のフォーラムに参加。テーマ名は「システム障害の削減に向けた弊社の取り組み」、講師はNRI(野村総合研究所)の栗原氏。PMI日本フォーラムでの案内は以下で、”八割減”が印象的。 http://www.pmi-japan.org/event/open_seminar/monthly/201…

「『二番でいい』という国に」....

今日の日経新聞でのキャッチコピー。 「二番でいい」 という国に 誇りがもてますか? 宝島社の「はやぶさ、そうまでして君は」の広告。1/3面位。 帯には、池上彰さん絶賛の文字。 最近書店に行く機会が少ないけど、今年での大きな出来事なので、今月のうちに…

「認定スクラムマスター研修」受講

昨日と今日は、秋葉原にて「認定スクラムマスター研修」を受講。 認定スクラムマスター:Certified ScrumMaster(CSM)。 http://scrumtraininginstitute.com/classes/show/280 日本語だと、以下が分かりやすいかな。 http://www.ryuzee.com/contents/blog/3…

ET2010感想

一昨日、ET2010(組込み総合技術展)を見学。今日パンフレットとかを整理した。なお、MMで関連情報が来たのでクリックしたら、コンファレンス資料の一部(抜粋版)がダウンロードできた。でも、ほんの一部の講演で、ちょっとがっかり。まっ有料だったり事前…

山を登りながら「ザ・ゴール」想起

今日は、伊勢原・大山。紅葉のライトアップ最終日だったので、急遽登ることにした。ただ最近、高尾山とか丹沢とかを登ったり、走ったりが多くなってる。(数年前とかなら、もっと頻繁に山などを走ってたんだけど。) 急な上り坂を登って、大山下社に到着。ラ…

「私の履歴書」 三菱重工業 西岡氏

今月の日経新聞「私の履歴書」は、三菱重工業(株)相談役の西岡喬氏。毎日必ずでもないけど、読んでる。 そもそも初回が面白かった。社内施設の”名航時計台”の取り壊しに待ったをかけたという書き出し。その時計台に関連して、零戦や(国産小型ジェット機)…

「iPad VS. キンドル」

出版されるとほぼ同時に購入。ぽつりぽつりと読んだり、その後も所々を再読し、読後の感想が延び延びになってしまった。ソニーの電子書籍“Reader”(リーダー)が日本で発売されるとのニュースもあって、今のうちに書いておく。 新聞の広告で見て買おうとし、…

「立ち会い試験仕様書」

某つぶやきに、「立ち会い試験仕様書」って書かれていて反応したけど、その後思いついたこともあって書いとく。 実は最初、”受け入れ試験(受け入れテスト)”に近いもののことかと思った。ソフトウェアテストでは一般的には、「立ち会い試験」より「受け入れ…

富士通見学-続編 「コンピュータサロン」とか社内図書館とか

「富士通テクノロジーホール」見学の後の、懇親会(?)に向かう際に目についたのが図書館。念のために確認したら、富士通社内の図書館で、外部者の利用は不可とのこと。(ちなみに、中原以外に2つあるようだ。) 外部者の利用不可は普通は当然なんだけど、…

リレー計算機見学

今日は見学会。富士通の中原工場。 (ほんとは会合もあったんだけど、、、、。) ちなみに、見学したのは「富士通テクノロジーホール」で、一般公開じゃないので、注意のこと。 http://jp.fujitsu.com/facilities/kawasaki/exhibition/ 情報系の出身なので、…

銀行ATMって、結構機能アップするんだけど、、、

銀行のATMって、結構機能が変わることが少なくない。しばらく前から少し驚いてるのが、振り込み詐欺予防。操作の前に、振り込め詐欺ではないかの確認がある。 他に、振り込みの場合に、以前だといきなり振り込み処理が行われる気配があって不安だったけど、…

テスト報告書を書ける人、そうでない人

週末に知り合いと話した件を、ふと思い出した。「ソフトウェアテスト報告書の作成能力って、レベル差ありすぎ~」 そもそも、”ソフトウェアテスト報告書”って、書く事が少ないかもしれない。まっ、判定書(やそのための資料)などに含まれてるケースを含むけ…

青函トンネルが1位を譲っちゃった

トンネルの長さでの世界1位は、スイスの”ゴッタルド基底トンネル”になっちゃった。 このトンネルの件、注意しとけば新聞とかに出てたんだろうけど、私が見たのはCS放送のエクストリームチャンネル。 http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=8924…

メールのスレッド切り離し整備 断念

メール受信して頭に来るのが、「返信」で全く新しい話題を書く輩。メール上、Aの話題(Re:Aとか)でのスレッドになってるのに、急に全然関係ないBの話題のメールを出すといった感じ。本来なら”新規作成”でメールを作成すべきなのに、”返信”とかやってタイト…

IPA クラウド構築OSS→バグトラッキングサイト

今日は、ちょっとしたカルチャーショック。IPAによる社内クラウド構築のためのOSS(オープンソースソフトウェア)の資料を読んで、そこでの内容やそこでのOSSの各バグトラッキングシステムをちらっと覗いたため。 IPAによる、社内クラウド構築のためのOSSの発…

「七人の侍」創作ノート

黒澤明の映画「七人の侍」の創作ノート。 PMI日本フォーラムの帰り、少し飲みながらの夕食済ませて書店に立ち寄って購入。どこかの案内で見かけて気にはしてて、頭の隅にあった本。手に取って見て、格好面白かったので購入。(少しアルコールのせいで赤ら顔…

PMI日本フォーラム2010 感想

昨日と今日は、PMI日本フォーラム2010。神保町近くの学術総合センター。昨年も参加したけど、同じように寒くて雨だったと思う。断片的だけど、感想などを。 ・基調講演の「東京証券取引所株式売買システム(arrowhead)の開発について」は、非常に参考になった…

プロジェクト管理 スケジュール短縮は世の常

PMI日本フォーラム2010に参加。ネットワーキング(懇親会)での一コマを紹介しとく。知り合いとの会話で、その知り合いとは昨年のフォーラムでちょっと話した程度で、1年ぶり。 会話は、工場で製品出荷のスケジュールが前倒しになっての、ある意味愚痴。なの…

アジャイルと信頼度成長曲線

「アジャイルのときの信頼度成長曲線」って、Twitterに書かれていたのでつい反応しちゃった。スプリントバックログとバーンダウンチャートぐらいじゃないでしょうかとRT。 基本的に水と油。というか、両方とも用語が一人歩きしてる感じがある。ちゃんと理解…

リストも含めて、TwitterのつぶやきをRSS処理主体へ

Twitterの”つぶやき”を結構携帯で読むことが多くなったせいか、HootSuite等の動作などが気になってきた。ちょっともたつく感じと、HootSuiteでのストリーム(フォローとか検索)の追加や変更が少し面倒な点。後者は、HootSuiteの1つのタブに10個のストリーム…

三菱重工業のGPM(グローバル調達マニュアル)

社外コミュニティのちょっとした勉強で、関連会社とかへの品質などのプロセス徹底などを気にしてる。 完全子会社とのそれよりも、連結対象会社・グループ企業とか、単なる取引関係のある会社との関係。自社のプロセスを、完全実施しろと言えないことも少なく…

Googleノートブックのラベル削除

昨日・今日で困ったのが、表題のようにGoogleノートブックのラベルを削除できなくなった件。数日前は、OKだったと思う。 「Googleノートブックのラベルの削除が突然できなくなりました」で検索すると、ヘルプに行くけど削除されてる。それが、ちょっと気にな…

制御プログラムの不具合でのリコール

ちょっと目についたので紹介。制御プログラムが良くなかったとのことで、自動車のリコール。スピードメータの不具合。 http://www.mlit.go.jp/common/000126290.pdf メータの値や動作自体ではなく、メータの照明がうまく動かないというもの。個人的に、車の…

教科書市場での電子書籍版のシェア、約3%

今朝の「モーニングサテライト」で、電子書籍市場が拡大しているが、教科書市場での電子書籍版のシェアはまだ約3%である事を紹介してた。向こうの話。で、原因はというと、書き込みとかができないため。 このことは最近気にしてること。”自炊”で自分で作成…

プロジェクトファシリテーションに関してメモ

ある事情で、「プロジェクトファシリテーション」に関してメモしとく。どっちかというとプロジェクトマネジメント(PM)との関係/対比なので、細部になると「プロジェクトファシリテーション」を良く理解してなかったり、他の人の意見を聞いてみたいことも少…

Scrum Guide 日本語版 (2010)

今日何気にScrum Guide日本語版を見てみようと、ブックマークしてたURLをクリック。すると、見つかりませんエラー。検索で”Scrum Guide日本語版”とやっても、結果の上の方に、旧URL以外でそれらしいURLが出てこない。おかしいな~とか、何か起きたのかな~と…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.