つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

電子ブック

日経電子版 メモ機能が、なかなか良い、、、

新聞は日経電子版にしてて、気になった記事を保存設定、後でテキストファイルなどを別途保存し保存設定解除、そんな運用を主としている。保存設定は、PCとスマホで細部は異なるが、テキストの記事リストをサラッと見ながら気になった記事をテキストなり紙面…

コンビニでA3スキャン

自炊/他炊で少し悩んでいるものはいくつかあるが、A3サイズのスキャンもその一つ。本とかなら他炊でのサービスを行うところも少ないものの存在するが、プリントしたりのシートタイプの扱いが悩みのタネ。手ごろな価格では、自宅のがそうだし、一般的な家庭用…

日経コンピュータなどの電子書籍化

本棚の整理で、ついに(というのもおかしいが)雑誌関係も電子ブック化することにした。いわゆる”自炊”と”他炊”。自炊なのは雑誌の一部分を残しているもので、日経エレクトロニクスとか日経コンピュータなど日経の雑誌が多い。他炊なのは、1冊のままで残して…

PDF しおり(Bookmark)エクスポートツール

自炊のPDFファイルや既成のPDFファイルでの、しおり(Bookmark)の吐き出しソフトは、ずっと頭の隅にあった。最近フリーのものも試してみたけど、ファイル名が英文のみとか、挙動がおかしかった。小さなファイルでも発生したので断念。 で、先週目に止まった…

GoodReader と i文庫HD で本格化できそう

iPadで自炊のPDFファイルやネット上のファイルを閲覧しようと思ってたけど、なかなか本格化できずにいた。 そもそもマーカーの機能を使いたいとか、できればPCと情報共有したかったため。「iAnnotate」が良いと思って実験したけど、大きなファイルサイズだと…

2010年雑記

大晦日なので、今年2010年に読んだ本や気になったことなどを書いてみる。読んだ後とかにブログに書こうと思いながらも、書くタイミングを失ったものが多い。(一部既に書いてることがあったら、ごめんなさい。) ・プリウスリコール 1月とか2月に話題となっ…

「iPad VS. キンドル」

出版されるとほぼ同時に購入。ぽつりぽつりと読んだり、その後も所々を再読し、読後の感想が延び延びになってしまった。ソニーの電子書籍“Reader”(リーダー)が日本で発売されるとのニュースもあって、今のうちに書いておく。 新聞の広告で見て買おうとし、…

教科書市場での電子書籍版のシェア、約3%

今朝の「モーニングサテライト」で、電子書籍市場が拡大しているが、教科書市場での電子書籍版のシェアはまだ約3%である事を紹介してた。向こうの話。で、原因はというと、書き込みとかができないため。 このことは最近気にしてること。”自炊”で自分で作成…

電子書籍化と知力の誇示

前から興味はあったしiPadの関係もあって、電子書籍化や図書館の動向は少し気にしてる。図書館での情報で最近多いのは、蔵書そのものの数を減らす動き。端的な例は、スタンフォード大学の新しい図書館。 図書館の”威厳”が、建物の大きさとか物理的な蔵書の数…

日経電子版 感想

日経電子版を購読しての感想を、ちょっとまとめとく。ちなみに、紙ベースも継続して、+1000円の日経Wプラン(宅配+電子版)。 【感想概要】 基本的に使い勝手などで絶対的な難点はなく、良い出来。ただし、まだ中途半端。電子版のみの契約にはしずらい。紙…

iPadで「はやぶさ君の冒険日誌」

今日一番嬉しかったのは、iPadで「はやぶさ君の冒険日誌」を読めたこと。 下のように、TVでのiPadのデモのように、ページをめくる感じで読めるようにした。帰還の数日前に目にできたので、なおさら嬉しかった。 ちょっとしたいきさつがあって、、、、、。 ま…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.