つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

2008-01-01から1年間の記事一覧

「派生開発」「保守開発」「改良開発」

あるコミュニティで、プロジェクト管理の話が出て、「保守作業は?」との反応。結構微妙だけど、一般論としてプロジェクト管理(の現行体系)では、それらを含めない。ただし、今もだし、特に今後は大きな課題。 ソフトウェアの従事する人の多くは、保守作業…

またまた自動車業界 今度はモデル記述規定

またまた自動車業界がやってくれました。モデル記述のガイドライン。 JMAAB (Japan MATLAB Automotive Advisory Board) MATLAB/Simulink記述ガイドラインのV2.1が出来、しかも日本語版もあるとのことで、アクセス。ダウンロードしてみてみた。 まー、結構面…

iPod 暗記カード機にするには今一

資格取得とかPalm代換えのために色々考えて、結局iPodにすることにした。先週iPod nanoを買って、色々トライ。Palmのメモ帳とか、単語カード(コクヨのメモリボ)の代わりになればとの思い。 Palmは、もう後継機がどこからもでないし、今使っているCLIEも段…

日本のカメラが低品質だった頃

なかなか面白い論文を発見。 日本カメラの品質向上と輸出検査 日本大学経済学部 竹内さんという人の論文。 戦後初期は、日本のカメラは低品質だった。その品質向上の取り組みを論文化したもの。特に目を引いたのが、”輸出検査”。その検査での不合格率のグラフ…

国公立大学は地図に出せない?

今日は、出身大学の大学祭に。講演会とか同窓会の会合にも出席。実際に大学祭に出向き、講演会イベントにまで参加するのは初めてだった。 で、電車[E:train]に乗ったときに、何気なく車内のキャンパス地図で場所を確認しようとした。でも、地図に出てない。…

バス 「ドライブレコーダー」

久しぶりに今日は、帰宅時にバスを利用。席について何気なく運転席の方を見たら、「ドライブレコーダー」の文字。車内と外に、2つのカメラを搭載しているというもの。 「へー、世の中進んだんだ~」なんて、思った。何かと物騒な世の中。バスだけじゃなくて…

「2001 Google Search」は10月までだったんだ

今日少し時間できたんで、「2001 Google Search」へアクセス。 http://www.google.com/search2001.html でも、リンク切れ。 このサイトはGoogleが記念サイトとして10月初旬に発表したもので、2001年当時の状況で検索ができるというもの。アナウンスあった時…

S-openホットセッション「今問われている非機能要件とは何か」

今日は、S-openのホットセッション「今問われている非機能要件とは何か」へ。 (URLは、最新のイベントなので、更新されてたらごめんなさい。) 実は、裏方としてのお手伝いもあったので、一日中かかりっきり。90名近くの参加だったと思う。裏方作業を省いて…

技術士会+情報処理学会の「ソフトウェアテスト」

今日は、第2回技術士会情報工学部会と情報処理学会とのCPDのコラボレーションで、機械振興会館。 詳しくは、こちらを。 まずは、有澤誠先生の話で、1時間。実は、このお話を楽しみにしていた次第。有澤先生が、ソフトウェアテストに関して語るというのも…

携帯プロジェクター 日本でも発売

今日の日経に、携帯プロジェクターの件が小さく出ていた。31面。住友スリーエムの発売。手のひらに載るくらいのサイズのプロジェクター。MPro110、ネット販売中心で5万3800円。25日から。 この機械、日経エレクトロニクスに1年近く(半年?…

Amazon くるくるウィジェットを置きました

Amazonの「くるくるウィジェット」を置いてみました。このページの左下の方。 今は、余りに本の列挙が少ないですけどね、、、。追々増やします。 なお、背景色は(直修正でも)設定できないみたい。このページだと、ちょっと違和感出ちゃうけど仕方なし。ま…

「ハロウィン」と「棟上」

今日の夕暮れ時の帰宅。自宅までの1/3位の所で大きな歓声。子供も。普段はあまり子供の声のしない区域なので、??? 見たら、2、3家族くらいがハロウィンの準備。大人も結構はしゃいでいた。 で、ちょっと歩いた自宅まで2/3位の所でも子供の声。今度は複数…

本「定量的品質予測のススメ」

2週間ほど前に本屋で見かけて、その日は荷物が多かったので買うのを止めてたもの。会社の本屋に注文していて、今日入手。 ページ数が100ページ強と薄い。断片的には、知っている事が少なくない。また、日頃、○○をソフトウェア品質のメトリクスにしても良いか…

TechTargetジャパンで「『見える化』だけでは足りない!」

TechTargetジャパンでの記事。(株)ジャストシステムの、「見える化」だけでは足りない! データを「使える化」へ導く情報活用術。 見える化の前にもっと重要な事を考えたり、あるいは見える化の弊害を気にする事はいいことだと思う。とにかく今は、「見え…

Googleの時計ガジェット元に戻して欲しいな~

今日の急がないといけない宿題は終わったので、ネット検索のついでにiGoogleの下の方も見てみた。 iGoogle自体は結構な頻度で見ているので、もしかしたら潜在的には気がついていたのかもしれないけど、、、。なんと(というと大袈裟か)、使ってた時計ガジェ…

日本”人”、ノーベル賞4人

昨日のニュースに続いて、ノーベル化学賞も日本人が受賞。今年は、合計4人。 詳しくは知らないけど、南部さんのニュースの時には、「何で今頃」とか「えっ、米国籍を取得してたんだ」とか驚きの方が多かった。しかも、つい最近フランスの加速器が運転開始。…

「残す化」「活かす化」

”残す化”ってCMAP21's BEEMさんのブログに出てた。 何か、ここ1、2週間、もやもやしてたものが、言葉として具現化したって感じ。大切なデータが欠損していることがある。ここでのデータって、システムのデータというよりもプロセス資産のようなデータとか…

「七瀬ふたたび」再ドラマ化

「七瀬ふたたび」が再ドラマ化[E:tv]されて、今度の7日から放送。地上波、木曜日夜八時。 http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/ ニュースとかでは出てたんだろうけど、芸能コーナーだろうし、多分扱い小さかっただろうし、、、。 我々には、少年ドラマシリ…

「252―生存者あり―」 東京方言なんだ

TVで、映画「252―生存者あり―」の宣伝を見る。公開はしばらく先。 で、”252”って、何なのかが気になったので、某SNSの日記にふと書いていた。他の件などと一緒に。トリアージタグなどとの関係で、どんな種類があるかとかも気になったので。そしたら、知り合…

北京オリンピック 「ソフト、ソフト、、、」

朝、TV[E:tv]のニュース見てたら、北京オリンピックで日本のソフトボールチームが金メダルを取ったとか。そして、表彰式後?のシーンがあって、複数のチームがボールで”2016”の文字を作り、オリンピックでの種目復活へのアピール。 チャンネル回しながら見た…

トンネル屋さ~ん。今度の缶コーヒBOSSのCMはいいぞ~

今朝のTV[E:tv]の芸能コーナー。トミー・リー・ジョーンズによる、サントリー缶コーヒーBOSS 宇宙人ジョーンズの新CM紹介。 バックの曲は、プロジェクトXのテーマ。そんで、「山を見れば道路を作りたい、川を見れば橋を架けたい、、、」というセリフ。そして…

宇宙線で鉄筋の透視

今日受けた科学関連のメルマガで面白かったのが、「手抜き工事もお見通し 宇宙線で鉄筋の透視成功」。 http://www.asahi.com/science/update/0813/TKY200808130230.html 題で分かるように、鉄筋のレントゲン写真みたいなのを宇宙線で作成できるというもの。1…

組み込み業界の携帯電話から自動車へのシフト

今日受けた技術関係のメルマガで面白かったのが、「組み込み業界が携帯電話から自動車にシフトし始めたのはなぜか?」。 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0808/12/news01.html 結構ハード屋さんというかハード系の記者さんの記事。回路図なんかも書…

日経ビジネス 「さらば工学部」

今日発売の日経ビジネスの特集は、「さらば工学部」。駅の(正確には小田急の駅ビルの)売店で購入。理工離れが叫ばれて久しいけど、言わばそれに対する対応の事例集みたいなもの。 1989年を100とした大学志願者数のグラフがあったけど、2007年は…

「トヨタ製品開発システム」

今日、やっと読み終わった。といっても、多少斜め読み。(買って、1年以上経過、、、。もう少し早く読んどけばよかった。) トヨタの書き物というと、生産関係の本、プロジェクトの人間ドラマなど、、。この本は、設計系のお話。 大部屋チームとか、機能試…

プレキャスト工法 (がっちりマンデー!!)

今日のTBS[E:tv]「がっちりマンデー!!」は、コンクリート業界。世界で(恐らく)一番硬いコンクリート「ダクタル」なども紹介された。 で、建築現場での「プレキャスト工法」が紹介された。 http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20080803-mo3.html 現場で生…

トヨタの生産試作の呼び方は、号試

ソフトウェア関係の人達と話題となるのが、開発プロセス。特に組込みだと、(大まかには)設計の試作の会議、生産の為の試作の会議、出荷判定というプロセスだろうけど、その事を理解できない人とか、理解しようとしない人がいる。 段階を踏む事を理解しよう…

GMarks 階層化できる!!

今日何気なく探し物してたら、以下のページに遭遇。 http://sunone.blog1.fc2.com/blog-entry-366.html いやーラッキー。というのも、Googleブックマークが階層化できないとのことで、Googleノートブックを使ったりしていた。でも、最近段々とノートブックだ…

ゾウガメ「孤独のジョージ」のニュース

科学系のメールマガジン読んでいたら、ゾウガメの「孤独のジョージ」の卵が見つかったとのこと。 http://www.asahi.com/science/update/0723/TKY200807230056.html 「孤独のジョージ」の文字で、すぐに”ゴルゴ13”のマンガを思い出した。読んだのは、相当昔…

電波時計の誤差は、電池切れ⇒時刻の自走は難しい

電波時計の誤差は、電池切れ(電池残量が少なくなった)ためみたい。電池の交換で正しくなった。 電池の残量が少なくなると、電波受信せずに、自走して時刻が進むようになっているみたい。で、そもそも4時間遅れになった理由は??。今回の電波時計は、電池…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.