つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

プロジェクトマネジメント

日本近代化プロジェクトの俯瞰

プロジェクトマネジメント関連。日本、特に明治維新での、プロジェクトを調べるのをポツリポツリとやってます。で、それらの時期的な列挙を、俯瞰してみようと作ってみました。NiftyでのTimeLineてのを利用。 一般の人は見れて、TimeLineユーザーの方は”でき…

工事進行基準がらみ? 日経コンピュータ「納得できるITコスト」

届いたのは一昨日とかそれ以前だったけど、ついさっき日経コンピュータ3/15号を読んだ。 特集は「納得できるITコスト」。来年4月以降適用される、会計基準の工事進行基準をも意識したもの。冒頭でもその旨が記載されている。 面白かったのが、リクルートの…

Googleの社内ツール

「POLAR BEAR BLOG」に、Googleの社内ツールが載っていた。元ネタ(英語)のリンクも記載されている。 http://akihitok.typepad.jp/blog/2008/03/google-4b0f.html プロジェクトのダッシュボードなども。社内リソース検索エンジン(エンタープライズサーチ)…

「【楽々デブドックを書こう!】開発☆ドキュン」の最終号は、テスト関連

毎週少し楽しみにしているのが、Think ITでのドキュメント作成のシリーズ「【楽々デブドックを書こう!】開発☆ドキュン」。 若い女性二人の、しかもイラストが多いやり取りなので、ちょっと楽しい。シリーズの名前からして、我々には[E:sign02][E:coldsweats…

PMBOK 4th Edition パブコメ受付中だとさ

タイトルのとおり。他の人のブログで知りました。3月22日まで公開。 http://www.pmi.org/Resources/Pages/Exposure-Drafts.aspx 第3版も、細部では理解してない所があるのに、、、。あっ、もちろん、核となる概念でも十分出来てない所もある。 上のページで…

今日は建国記念日 トヨタカレンダーでは出勤日

今日は建国記念日で、一般的にはお休み。でも、「トヨタカレンダー」では、出勤日。 「トヨタカレンダー」って、トヨタの生産系のカレンダーの事で、原則週休2日で休みを設定するというもの。工場などのカレンダーなんだけど、結局関連企業や商店街もそれに…

BShi 「ドキュメント 火星への挑戦」

今日のBShi[E:tv]は、「人類 火星に立つ」の第2話、「ドキュメント 火星への挑戦」。人類が火星に到達するまでの課題を紹介したり、映画のようにシュミレーションする映像も紹介された。後者では”ヒロミ”と呼ばれる日本人男性も登場していた。 アメリカ、ロ…

海老名駅改修 一部供用開始

昨日が海老名駅改修の一部供用開始だったけど、今日はじめて利用した。 相鉄→小田急での乗り換えは、一旦広場の方へ降りてそこから階段。少し時間がかかるようになった。 中央通路と思っていたのは、JR相模線への連絡通路だった。 以前は何の表示なのか分…

海老名駅改修 一部供用準備

小田急海老名駅の改修は、2月3日日曜日に新駅舎の一部供用が開始される。中央通路などが開通する。日曜日にしたのは、当初(早朝)の混乱が避けられるためだろう。また、日曜日で通行に慣れた人が月曜日に少しでもいれば、動きがスムーズになる。 従来の通…

海老名駅改修 通路変更のポスター

先週くらいからだったか、掲示されているポスター。2月3日の日曜日に大きく通路が変わるため。

海老名駅改修 売店とエスカレーター

海老名駅の改修。まだ工事中で通行自体はできないけど、(新駅舎での)中央通路での売店を見かけた。実際は、2,3日前にできてたと思う。 少し分かりにくいが、左の写真での少し右のSHOPという緑の看板の部分。 考えれば当たり前だけど、駅の改修といっても…

相鉄 海老名駅 ホーム拡張

先週だったか、相鉄の海老名駅のホームが拡張されていたのに気がついた。 その前の1週間ほどがお休みで、海老名駅を利用しなかった。そのためもあって、最初「あれっ、なんか変わったような」程度。気づくのに時間かかった。特にそれ以前に、工事みたいなア…

「海を渡った新幹線~開業までの1000日を追う」

今朝何気なくTVを見ていたら、オレンジ色の新幹線が出てきた。いわゆる「ドクターイエロー」かなと思っていた。が、色が違うし、一部しかオレンジ色じゃなくて何か雰囲気違う。さらには、変電所からの電気が通じなくて走れないことになるとか聞いたら??…

「東京マラソン」プロジェクト

昨日は、雨だった事もあり時々「東京マラソン」の様子をTVで見た。一夜明けた今日は、ワイドショーでも舞台裏を放送していた。 当日のTV放送(フジテレビ)等での値を以下に記載してみる。聞き違いとかは、ごめんなさい。また、約とかは省略。車椅子と10…

半導体プロジェクトはなぜうまく行く?

プロジェクト管理で参考にしたいと思っているのに、「建築・土木などのエンジ系」、「半導体等のハードの設計・製造」、「日本の祭りや共同作業(ユイ)」がある。ついこの前エンジ系の話しは聞くチャンスがありブログに書いた(「エンジのプロジェクトマネ…

多摩川 羽村取水場や八高線事故

今日は、多摩川をサイクリング。羽村取水場まで行く。 昨日、プロジェクトマネジメントの話を聞いたこともあって、玉川上水の工事を推進した玉川兄弟の銅像をいわばお参り。 取水場の動画。youtu.be 羽村取水場の玉川上水寄りでは「牛枠」を展示していた。昔…

エンジのプロジェクトマネジメント

今日は、技術士会の会合で、建設・土木でのプロジェクトマネジメントの話を聞く。 IT分野でのプロジェクトマネジメントは非常に立ち遅れているので、以前から、エンジ部門の人たちから話を聞きたいと思っていた。会合が決まって、ぜひ参加したいと思った。…

「ヨードン」さんのサインをもらう

今日は、ある会合で”デスマーチ”で有名なヨードンさんの話を聞く機会があった。詳細は言えないが、日本wikiの件数をも把握していて、やはりすごい人と思った。 で、表題のように、サインをもらった。デスマーチの1版の方を持っていたのでサインしてもらった…

マイリストの「ソフトウェアテストにおける直交表やAll-pair法の利用」を更新

マイリストの、「ソフトウェアテストにおける直交表やAll-pair法の利用」を更新しました。 大きな変更は以下です。 ・自明と書いた部分を補足 ・図でHAYST法をタグチメソッドからの派生としていたが、実験計画法からの派生へ ・L18の水準組み合わせを訂正 ・…

リビルド・プロジェクト管理は大変かも

ここ2,3ヶ月、通勤途上で気になっているのは、小田急海老名駅の改修。通路も駅のホームも作り直すようだ。 駅のホームに補強用の大きな柱を作るために、ホームが普段よりも狭くなっている。早朝(6時くらい)でも警備会社の人が新宿寄りに廻るように言って…

割増賃金は人月ベース算出の亡霊?

今日の日経新聞の1面が、結構面白かった。(13版) トップ記事は、厚生労働省の残業代の割増率引き上げ案。日本版ホワイトカラー・エグゼンプションと対をなすものと言っていいだろう。 で、面白かったのは、すぐ隣に三井化学の社会的責任を人事評価対象に加…

トヨタの引越し

CS放送TBS”ニュースバード”でのトヨタの引越しの様子を、録画再生して見た。もしかしたら、昨日から放送したいたかもしれないが、早朝の出社前にチラッと見かけ、リピート放送を予約録画していたもの。 正月休みを利用しての、名古屋駅前”ミッドランド…

マイリストに「ソフトウェアテストにおける直交表やAll-pair法の利用」をアップ

やっと、「ソフトウェアテストにおける直交表やAll-pair法の利用」について、まとめることが出来たので、マイリストにアップしました。 何年か前からタグチメソッドのソフトウェアへの応用への感心が無くはなかったので、まとめてみました。ソフトウェアにお…

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.