今日何気に、ソフトウェアテストプロセスの件が気になって調査。以前TMMi Version2のことをブログに書いたけど、Version4がアップされていた。 http://www.tmmifoundation.org/html/resources.html もしくはTMMiのトップページから。 Version 4.0だけどRelease 1.0と呼称するとの意味なのか、V4.0R1.0とのことなのかはっきり分からないけど、多分前者。今回レベル5の記述も追記された。なお、Version2とかではTPIとの対比が書かれていたけど、Version 4では対比の記載無し。 今回の調査でTPIも少しじっくり調査。ちょっと古いけど、日本語訳の本もあって再読。TPIはプロジェクトの実進行にも関係するようになっているので、前もってプロセスをどう改善しようか検討するためと考えると、ギャップがあるような気がしてきた。
TMMiの方がプロセス改善での参考になるかと思ったけど、ツールとか技法の観点では、プロセスエリアでのSG(Specific Goal)にはレビューがある程度で、後は計画とか監視と、ソフトウェア開発とかプロジェクトマネジメントで良く出てくる用語になってる。ただし、各プロセスエリアでは例が書かれている。例えば、「test deliverables」(PMBOKでの日本語を当てはめると「テスト成果物」となろうか)での具体例とか、アクティビティの例などである。それらを参考にして、改善での深掘りに役立てるのが良さそうだ。