つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

日本最古のレール 高尾駅

今日は、登山(トレラン)のついでに、高尾駅での国産最古のレールを見ようとした。1月ほど前の日経新聞のコーナーに、簡単に記載されて興味を持ったもの。10回以上乗り降りしたけど今まで気づかなかったし、この前は南口で京王線の係の人に聞いてしまい、「知らない」と。 今回は、改札脇のJRの人に問い合わせ。その人も場所までは知らないようで、ファイルを取り出して調べてくれた。ファイルに説明とか書かれてて、言わばFAQ。3番乗り場の、相模湖寄りの23番柱と言われた(と思った)。

f:id:honda-jimusyo:20200916115323j:plain f:id:honda-jimusyo:20200916115320j:plain


それらしい案内が見当たらなかったけど、念のために写真撮影。


で、帰ってから調べたら、どうもお隣の24番柱だったようだ。少しお粗末。(こちらの聞き違いだった可能性大だ。) JR 高尾駅 戦争の証跡他  http://blog.goo.ne.jp/1491suruga/e/f72599161a0996660e48852d4f142a4e ただ、23番柱の両脇の柱なども見てみたので、上のブログに書かれた掲示は、もう無いのだと思う。ちなみに、国産最古というのは、1902年の八幡製鉄所製。 そのブログにも書かれているけど、同じ高尾駅に、太平洋戦争での銃撃の弾痕のあるレールもあるようだ。以下とかで詳しく書かれてた。 銃撃の弾痕(1番線31番柱)  http://syowavoxx.web.fc2.com/tokyo/hachioji-shi/takao-jugeki/index.html

今度、登山などで高尾駅に行ったら、両方とも確認してみることにする。国産最古のレールは、レールでの番号で判明すると思う。(ただし、そう聞くと高尾駅には見所が少なくないようだ。駅で簡単な掲示があればいいかと思ったが、何か理由があったり、探し出す楽しみを持たせているのかも知れない。)

 

追記:その後、見つけることが出来た。ブログに書いたので興味あればご覧下さい。「日本最古のレール(高尾駅) 見つけた」

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.