つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

日経電子版 お試し感想

日経新聞の電子版が発行されるとのことで、申し込んで利用中。制限付きなら無料のコースもあるけど、申し込んだのは、日経新聞購読者でのプラス1000円のコース。紙面と同じような出力も得られるタイプ。ちなみに、こちらも4月末までは無料キャンペーン中。

http://www.nikkei.com/guide/

紙面と同じ出力の操作性が気になったが、個人的には悪くないとの感想。限りなく全紙面を見られるモードや、二面でも見られる。拡大等もOK。私的利用ならプリントも可。表示スピードも、(個人的には)さほど違和感はない。

日付のプルダウン選択なども出来る。ちょっと意外だったが、土曜日にPLUS1という別紙面があるけど、そちらは土曜日の扱いというよりも日付とは別扱いという点。つまり、その日でも、PLUS1へジャンプできる。

Web版とのやり取りが可能で、そちらで保存(スクラップ化)を指定する。この辺りがちょっと不便。つまり、紙面と同じ出力で記事を選んで保存は出来ず、一旦Web版へ行かないと駄目。ほんの少し移動の時間がある点と、感覚的にはもう一度保存の指定をするのがちょっと手間。また、何度か保存指示したが、すぐに保存OKにならない。失敗した旨の表示も2,3回目にした。

個人的にちょっと困ったのが、上のWeb版での保存指示が、”記事”に限られている点。紙面と同じ出力の時に、指定できるものが、ちょっと限定される。これは、印刷の指示でも同じ。ここでの”記事”扱いではないものに、広告(雑誌などを含む)とか、為替電信相場、WorldMarketのような経済指標、天気図などがある。また、記事の一部のみを印刷することも不可。例えば記事の中のグラフのみスクラップするとか、冒頭部分のにスクラップすることがあるが、それが出来ない。(もちろん、工夫して表示部をプリントは出来るんだけど、、、。)

うまくどの日を読んだかが分かるように、工夫してみるつもり。最近、記憶力が悪くなったせいか、ネットニュースを読むことで日付の感覚が薄れるせいか、結構後になって未読新聞に気がつくことがある。その辺りが解消できると良いな~と思う。

携帯電話上は、Web版と大差ないみたい。保存指示は可能。若干画像の扱いが違うかも。

個人的には、結構気に入った。ただし、多分上のようなスクラップの関係で、当面実新聞との併用になるだろう。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.