今朝、速攻で購入した。1月23日号、”2010年ツイッターの旅”。
この雑誌は、そもそも編集作成中にTwitterを利用。Twitterをやってる人に呼びかけをした。呼びかけと言っても、編集部が、こんな特集やるけど「興味あってアイコン掲載したい人は応募してね」というもの。応募やそのやり取りも、Twitterの仕組みを利用した。
実は、そちらに応募。速攻で購入したのは、アイコンが掲載されたか確認したかったため。Twitter上では、アマゾンでの予約が出来るようになったとか、年間購読の人には土日に届くとかのやり取りもあって、ちょっとヤキモキ。
速攻の購入は、駅の売店で。早朝だったので、実はまだ空いてない売店も多くて、乗換駅で購入。690円。駅の売店で雑誌とか新聞を買うケースは皆無なので、値段分からなくて1000円札を出した。(老眼の身には、価格部分を読み取りにくいし、、、、。)
で、アイコンの掲載だけど、探し出すのに時間かかった。アイコン自体が小さいのも理由。逆に、その分、掲載された個数も多いと言うこと。結論は、表紙での掲載は駄目だったけど、特集のページ(P28)にあり。下1/3くらいの場所なので、そこそこ分かるかな。ちなみに、ここでのアイコンとほぼ同じもの。
Twitterに関するツールの記述や利用している有名人の一覧とかインタビューもある。
いや~、個人的には良い企画だったと思う。