つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

iPhone フリック入力と税務対応サービス

今日は、iPhone関係で、結構勉強になった。

まずは「フリック入力」という入力方法。携帯電話だと、”あ”の所を何度か押して、”い”とか”う”にするけど、iPhoneだと、一度押した後で指を離す際に4方向にずらすことで”い”とか”う”を入力出来るのだという。その様子の動画も、色々アップされている。

また、「フリック入力」での特許性自体も、ネット上で話題となっている。

もう一つは、ITproでのiPhoneショック2の記事。「開発者はアップルにあらかじめ税務上の書類を提出しておけば,製品名や価格などの必要な情報を入力してマウスでボタンをクリックするだけで,すぐさま世界60カ国以上でアプリケーションの販売をすることができる。」というもの。

iPhoneでの、画像とか動画、そして色んなアプリの販売が出始めた。時々、「何これ~」というような奇抜なものも。 App Storeのことは少し知ってはいたが、各国の税務まで考えてのシステムだとは思わなかった。ソフト開発者にとってはグローバルな営業が出来るわけで、願ったりかなったり。

実は、iPodとかは気になって、色々注意はしてた。自分自身の認識としては、iPodの商品化は外部コンサルに依存してたと思ってた。そのコンサルも、アップルを離れたと聞いた気がする。

どうもITproでのそれを読むと、App Storeはアップル自らのシステム開発か、少なくともiPodでの外部コンサルによるシステム開発ではなさそう。つまり、iTuneとかApp Storeのシステム自体が、アップルの強みなのかなと思えてきた。そう考えると、次にアップルは何を指向するか、少し見えてきそう。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.