つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

海老名駅改修 20070514

普段乗換えで利用している、「海老名駅」。2006年から2010年まで改修工事が行われる(行われている)。

以前日記に書いたけど、既存の設備の改修、しかも大勢の人の利用する設備の改修という事で、プロジェクト管理の点でも参考になるように感じた。で、これから時々ブログで、工事の様子を書く事にする。

なお、以下の資料がうまくまとまっていると思う。

http://www.sotetsu-group.co.jp/news_release/archives/PDF/060112_01.pdf

また以下は、しばらく前の東口の様子。現在ここは土台が工事完了。鉄骨が組みあがっていて、駅の工事が進みにつれて通路にすると思われる。通路は、駅の2階に通じるような道になるはず。この工事は早かった。

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::4289

で、今日は、小田急のエレベータや新しい改札口が開通。そのせいで、相鉄―小田急―相模線の通路が大きく変更となった。特に相鉄―小田急は、大きく回るので面倒くさくなった。距離もだけど、アップダウンがあるのでちょっと疲れる。(特に通行に慣れてない道=初めての道なので、なおさらそう感じる。歳なのかな?^.^;;;)

今日は係員が誘導してたけど、多分改修工事系の人なんだろう。以前の日記にも書いたが、駅のホームが支柱等で狭くなっている所があり、その誘導も改修工事系の人たちが行っている。これが2010年までなんだから、大変だな~と感じた。

ふと思ったけど、新しい改札口はPASMO対応の機械。多少先々の予定を見越して改修工事を設計するんだろうが、こうも期間が長いと部分部分では設計変更が必要となるだろう。その辺りは、結構難しそう。

また、今後(臨時なのでどうなるか判らないけど)、身障者用のブロックとか手摺りへの点字とか色々工夫していくのかもしれない。

点字ブロックの件、追記。15日、気にしてみてみたら、ちゃんと点字ブロックがあった。端の改札機の所に無かったので14日は、それ”だけ”が気になってしまったのかも。

#それにしても、14日もそうだったけど、新しく出来たとこで座り込んでる連中。環境適応度が高いというか、変わった事を認識できないのかも、、、。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.