ITproのVista開発史が、ちょっと面白い。
個人的には、Vistaは余り興味ない。ただ、この記事での品質関係の話題は、参考になる。
・Gartnerのアナリストにバグ検出システムを視察してもらうくだり
・第三者機関にテスト依頼してから急激に品質が上がったとするくだり
上のページでは分かりにくいが、直前のページでの、この部分の見出しは「2006年8月:品質が突如高まる」
前者は、MSなりGartnerが検証システムを企業の核心と見ているということだ。日本の証券会社なりM&A系の会社でそんな認識のあるところは多いのだろうか? ましてや、企業でそんな検証システムを見せようと考える企業はあるのか????
後者は、第三者機関で全部の検証を行ったのか疑問だが、書き方の行間を読むと第三者機関による検証のメリットがありそうに思えてしまう。ただし、どこを任せたのか良く分からないし、期間が短すぎる事、RC1で解決したバグ数が少ないように思えるので、100%信用できかねる。
でも方向としては、ソフトウェア開発をアウトソーシングする動きと絡めて、ソフトウェアテストのアウトソーシングは広がりつつある。それなりの専門分野なので仕方ない。そうなると、ソフトウェアでのものづくりって何なんだろうと思えるこの頃。特に開発・検証の丸投げやろうとする輩を見るとなおさらだ。