つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

年頭に考える Webの発展、2007年問題

あけましておめでとうございます。

ほとんど日本全国、晴れの天気でした。今は少し曇りだしてているようですが。今年が早朝の天気のように、いい年でありますように、、、。

昨年は、ブログを少し本格的にし、Mixiをスタートした年でした。逆に、大晦日ですが、メールマガジンを廃刊にしました。コミュニケーション手法が進歩したり、Web関係の技術の進展に驚いています。

で、今年の目標。

1)技術関連は、何か成果物というかまとまったものを作成するようにしたいと思います。

ブログネタも、少し掘り下げるつもり。

去年から宿題にしている資格取得も課題なので、どうにか達成しないと、、。(何の資格かは今はヒミツ。)

対外活動は今の延長で、飲み会主体というか、飲み会でエッセンスを頂戴しながらも交流深めます。^.^;;;;

2)ホームページとかブログを、もう少し見栄えよくします。

どうも、今は見栄えが良くない。^.^;

写真とか動画も散らばるようにしたいし、、、。特に、今年は動画を課題にしたいと思います。

なお、元旦での技術関係のニュースは、Mixiでのトラブル。案の定と言うかトラフィックが増えすぎて処理が滞ったみたいです。

Web企業の大きなステップです。日本の元旦のトラフィック対応は。テストとかで十分にやってるんでしょうが、その時点での会員数という母数自体が増えるので、テストはべき乗的に増えた量の想定が必要。

しかも”その時点での会員数”をある程度見積もりますが、Mixiのようなケースだと上場があって更に会員が増えたりする、、、。予算というか設備増強も限りあるし、システムが複雑でテストしてもほんとは未確定的な要素を払拭できない。難しい。

年末・年始にかけて、RSSフィードの実験関係でOPMLの吐き出しとか取り込みの実験をやってます。どうもうまく行きません。時間かかるとの事だけど。しかも、多分文字化け発生。うーん、課題多そうです。

知人から年賀状メールが来ました。ただし、個人宛というよりも購読ユーザー宛のもの。つい先々週、忘年会で会話した知り合い。多少奇妙な気持ちですが、ブログとかMixiでの新年の挨拶も似たようなもの。不特定多数向けなのに、場合によっては非常に親密な人に向けたメッセージでもあります。

和歌に自分の思いを託したものをよく学校で習いましたが、少しそれと似ているかもしれません。人によって、文意の受け取り方が多少違ってくる。表面の字面の受け取りだけでは駄目な時もあります。

コミュニケーションが、1、2年前は、1対1もしくは1対Nだったのが、1対nへ。nが結構小さなコミュニティになったり、nが1を含むイメージ。

ブログ技術の進歩(Web2.0の進歩)で、セマンティックWebの技術がどんどん発展しています。和歌が誰宛の恋文かを理解出来るようになるのが課題とは思えませんが、それに近い事が出来るようになるのかなとふと思った年始でした。

また今年は、「2007年問題」の年です。技能工の人や技術系のノウハウ持った人達がいなくなって行きます。どんな対策をして行くのか興味あります。対策していく企業が生き残るのかな。(ローテーションとかオフショアでケリがつくとは思えません。)

今年もよろしくお願いします。

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.