つれづれなる技術屋日記

しがない技術屋。専門は情報工学で、「つれづれ技術屋」って呼んで。

もうGHSは施行

今日は暮れということで、一部のメモ帳を整理した。後で調べようとしていた事項をメモしていた帳面。中には、半年くらい前のメモもあった。我ながら先送りが多くて、ちょっと情けない。

で、ちゃんと調べなおしてなかったもので気になったのが、”GHS"(Globally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals)。化学物質等に係る表示及び文書交付制度の改善を図ることを目的したもので、世界調和システムと略される。

国連の勧告があり、日本では労働安全衛生法の一部改正での対応。法律管轄という意味では、厚生労働省だけど、経産省など色んな省庁のページにGHSは登場する。(逆に労働安全衛生法一部改正の解説ページでは、小さな扱いかな。)

調べなおしたら、今年の12月1日からの施行。つまり、もう施行されていることになる。メモしていながら、気がつかなかった。いかん。

GHSの細部の資料が、結構すごいボリューム。内容まではちんぷんかんぷんだけど。個人的には、”世界遺産”とかに一生懸命のみと映ってしまう国連だけど、結構技術的なこともやってるんだと、改めて関心した。

化学は専門外だけど、目に見えにくいという意味ではソフトウェアと似てはいる。でも分析機器があったりして、最近”隣の芝生”の視点かもしれないけど羨ましい時がある。しかも今回のGHSの発想は、中に何が入っているか分かりやすくしようとの考え。その視点は、ソフトウェアでも参考にしても良さそうだ。(少し関連するけど、アニメ映画やゲームソフトの場合は、タイトルクレジットにセル作成とかソフトを含めた作成者名が流れる時代なんだけどね。)

©2005-2022 ほんだ事務所(honda-jimusyo) All rights reserved.