NHKのニュース見てたら、「うるう秒」の文字。”60秒”が掲示された時の様子(インタビュー)が出た。
てっきり深夜だったかもと思って新聞見ても、掲載されておらず。ネットで調べたら、なんと1日9時直前にうるう秒が挿入されたとか。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/01/k20060101000056.html
なぜなのか、専門家でもなくしたい人がいるらしい。どんな”専門家”なのかとか、口ばかりの評論家じゃないかとふと思ってしまう。
何で深夜でなくて9時なのかと一瞬思ったが、GMT(グリニッジ)のためらしい。
ソフトウェア関係者とすれば、”60秒”はエラー(異常値)で無いので注意が必要。でも、こんな事は大抵の人が知ってるんだろうな。
個人的にはサマータイムは好きじゃないので、「うるう秒」のようにして正確な時刻にしようとする時代にサマータイムのようなアバウトな物があるのが不思議。しかも、日本のように今まで無かった(一度やったが廃止の)国に、導入したい人達が多いというのも不思議だな。